ブログ

5月も乗り切りましょう!

こんにちは!

最近、憧れだった先輩と連絡をし合いウキウキなMAYUMIです♪

同じ大学の先輩(5歳上なので代は被ってないです)なのですが、今は旦那様とオーストラリアで山暮らし生活。半自給自足の生活をしながらフットネストレーナーをされています。

太陽の光を浴びながら動物たちとフィットネス☀️

素敵すぎる!憧れすぎる!

競技ダンス部の先輩ですが、社交ダンスだけでなく他のダンスもすごく上手なんです!

私は卒業公演のダンスを観て大ファンになりました☺️

何人か憧れの女性がいますが、その中の1人の方とお話しできて、パワーをもらえました✨


そんな私は先日は採点管理の業務研修!

いつもは少し上の世代の先生が多いのですが、今回の研修メンバーは同世代。(真ん中の男の先生は大先輩です🤭)

採点管理の先生方も穏やかな先生ばかりで、

丸一日ほとんど座れずちゃんとご飯食べれずの研修ですが、とても居心地が良い研修でした。

業務研修をやる度に競技に出れていたことはたくさんの人の支えがあったからなのだなと実感します。

今回は小学生から大学生までのソロダンス部門があったり、ジュブナイルキッズの部門がある競技会で、表彰式ではこんなものが需要されていました!

ステッピー❤️可愛かったです!

小学校低学年なのに朝早くからグズらず踊っている姿を見て感動🥹

親になると見方が変わりますね。笑

6月に最後の研修があり、審査員の研修で終了!

5月は採点管理者の2次試験もあるので、頑張ります!

暑くなってきましたが、乗り切りましょう❣️

Lineで問い合わせ